Do You PHP はてブロ

Do You PHPはてなからはてブロに移動しました

ブログ時代の情報システムを考える

(1)SOA
        :
私が理解しているSOAは先に述べたとおりだが、事実上はWebサービスBPELといった重量級の技術を前提に話が進んでいる。私は、ここに不安を抱くのである。本当に、そんなに重量級の技術が必要なのだろうかと。世の中を見渡しても、SOAには賛成だが、Webサービスが前提のSOAには懐疑的な技術者も少なくない ようだ。

私もそう思います。
ちょっと前までは「SOAP」「Webサービス」、今では「SOA」という言葉がブームですが、コンセプトという意味では、blogのトラックバックGoogleやYahoo、Amazonに代表されるオープンAPI等の方が先に実現されていますよね。これって、後者の方が「ライトウェイト」だったためだと思っています。J2EEもそうだったように。

(3)ビジネスにおける結論
          :
 IT Proのある記事 によれば、情報技術は顧客の要求を忠実に満たすための道具であるが、一方で顧客の要求を生み出すアイディアの素でもあるという。
 今後、AmazonGoogleのような専業ではない企業が、既存のビジネスに関連付けたインターネットサービスを頻繁に提供するようになるだろう。サービスの提供者として参加するのである。その際「Web 2.0だから何が出来るのか?」というアイディアの素が重要になるに違いない。

「顧客の要求を生み出すアイディアの素でもある」というのはちょっと目から鱗でした。今後の「サービスの時代」において何ができるのか、自分自身がそれにどうか変わっていくのか/行きたいのか、色々と考えてみたいと思います。