Do You PHP はてブロ

Do You PHPはてなからはてブロに移動しました

Web2.0

変わる企業セキュリティの常識 - Web2.0は危険がいっぱい

ITproで連載が始まってますね。あとで読んどこう。 Web 2.0という言葉で総称される新たなインターネット時代。Webサイトやエンドユーザーに仕掛けられる攻撃もまた,2.0と呼ぶべき進化を遂げようとしている。攻撃者はWeb 2.0の中核技術であるJavaScriptを悪…

Flickrの画像でパズルを作る

Flickr+Yahoo! UI Library+PHP5で簡単なマッシュアップを作るチュートリアルです。 I'll take you through a sample project in this tutorial―a mini-mashup if you will―that will take a photograph, break it up and present it to the user as simple…

TechCrunch日本語版

TechCrunch は、シリコンバレー・スタートアップ業界で経験豊富な Michael Arrington氏が、「Web 2.0」と名付けられた次世代のウェブ社会、ベンチャー企業・サービス、関連するスクープねたを毎日リアルタイムで綴るブログです。 : 現在では約5万人もの読者…

オープンソースなSNS - OpenPNE

GPL/商用のデュアルライセンスなSNSエンジンで、PHP+MySQL+Postfix(sendmail qmailも可)上で動作するとのこと。スクリーンショットを見てみると、かな〜りmixiっぽいです。 社内のSNSとかに使えそうです。こっそり入れてみるか。。。

読み

読みの取得は、MeCabだけに頼らず、ユーザの力も借りて不備を補うという試みも面白いですね。 ユーザーが読みを追加できるのはWikipediaっぽくて良いですね。 また、JSONでのレスポンスもあるようなので、何か作れそうです。

Web2.0勉強会 第二回ミーティング

日本ユニシス社の小林茂氏による「エンタープライズ・マッシュアップの実際」。 REST API+XSLT Exif to RDFを使って写真からメタデータを抽出 実際の各サービスを繋げ合わせた例の紹介。メタデータを様々なサービスに食わせて、結果をマッシュアップする、…

Web2.0勉強会 第二回ミーティング

最後にパネルディスカッション。 位置情報をどの様に取得すればよいか? 著作権の問題 「WebでMassを相手する」 鉄工業界・自動車業界の歴史とGoogle・はてなは似てるじゃないですかね? 現状のサービス・素材提供は米国が勝っているが、日本も負けちゃいな…

Web2.0勉強会 第二回ミーティング

日立ソフトウェアエンジニアリング社の宮崎昭世氏による「エンタープライズ向けマッシュアップの1アイデア」。 「出展を企画」した場合の例 マッシュアップの基礎データとしての時間情報(時系列) 位置情報は「古典的メタデータ」 おおっ!今度はトラブル無…

Web2.0勉強会 第二回ミーティング

メタデータ社の野村直之氏による「エンタープライズ・システムとマッシュアップ」。話し口調が非常に柔らかなので、聞きやすいです。 「企業情報系の8割は基幹系ではない」とするとKM(ナレッジマネジメント)が「Web2.0 for Enterprise」の切り込み口 マッ…

Web2.0勉強会 第二回ミーティング

日立ソフトウェアエンジニアリング社の宮崎昭世氏による「企業でのポータルとマッシュアップの利用について」。 デモ中、@ITさんに報復されInternet Explorerが落ちました。。。宮崎氏のデモは何か起こりますな。ここまで来ると次回も期待! ;-) ソーシャル…

Web2.0勉強会 第二回ミーティング

始まりました。結構埋まってます。100人ぐらいでしょうか。メタデータ社の野村直之氏の挨拶から。この勉強会ももう一回はやるそうです。今期のXMLコンソーシアムのテーマは「Web2.0 for the Enterprise」だそうです。 「Web2.0に技術要素はない」は間違って…

Web2.0勉強会 第二回ミーティング

Sky社の玉川竜司氏による「魅力的なエンタープライズ・マッシュアップをどうやって考えるか」。 http://www.programmableweb.comの事例紹介 BBCのニュースとGoogleMapsのマッシュアップ例や交通情報との例 MicrosoftのMapサービスとのマッシュアップ例も 現…

Web2.0勉強会 第二回ミーティング

本日13:30から行われます。今回のテーマは「エンタープライズ・マッシュアップ」。 ということで、行ってきます。。。早く着きすぎました。。。 今回もお偉いさんっぽい方が結構多いです。

Official Web 2.0 Certifyr

どのくらいWeb2.0なのかを判定してくれます。 先日別会社の「Web2.0を意識したサイト構築」でサーバ側を担当したんですが、そのサイトは6%でした。。。 当たってるかもw

口コミ+Google Maps

福岡限定のSNS VARRYにあるナワバリのようなサービスです。 地図を拡大・移動させると表示されているエリアにある情報だけを一覧表示させているところが良いですね。

ブログ時代の情報システムを考える

(1)SOA : 私が理解しているSOAは先に述べたとおりだが、事実上はWebサービスやBPELといった重量級の技術を前提に話が進んでいる。私は、ここに不安を抱くのである。本当に、そんなに重量級の技術が必要なのだろうかと。世の中を見渡しても、SOAには賛成…

How to tell the difference between Web 1.0 and Web 2.0

多分、一番分かりやすい説明だと思う :-)

ページ上RSSリーダ grazr

動作が軽快で良いですね。 どうやってんのかなぁ、と思ってGrazrのサイトに行ってみたところ、GoogleMapsやAmazonのアフィリエイトと同じく、ダウンロードとかインストールする必要なしにjavascriptのコードをコピペするだけで使えるようです。 考えてみると…

2.0時代のテクノロジー・トレンド・セミナーのプレゼン資料

全てのプレゼン資料がダウンロードできるようになったようです。

お勧めDVD・ドラッグ・アンド・ドロップ - これに注目!

この操作感、やはり良いですね。 D&Dしたあとに、別のタイトルがボワーッと現れるのも面白いです。

楽天のSNS

2006/03/27から開始するそうです。ここ最近色々なSNSが立ち上がってますが、mixiなどと比べ「楽天広場と連動する」ところで差別化を図るんでしょうか?ということは購買?うーん。あんまりイメージ湧かないなぁ。

gooラボ、スクロール地図にて歩行経路および自動車経路案内の実験サービス

歩行者ナビゲーション機能は、任意に指定した出発地点から目的地点までの歩行者向け道案内機能。特に東京23区や政令指定都市の主要部については、横断歩道、歩道橋、階段、エレベーター、地下道などの歩行者専用経路を含む詳細な経路を表示できる。また、「…

2.0時代のテクノロジー・トレンド・セミナー

終了しました。4時間ほどでしたが、結構あっという間に時間が経った気がします。 Web2.0に関しては、技術面よりも「どう生かすか」「どう使うか」の方に興味があったので、各社の考え方を聞けたのは非常に有意義でした。

2.0時代のテクノロジー・トレンド・セミナー

サン社の藤井彰人氏による「2.0時代のインフラとオープンサービスの登場」。プレゼン、ホントにうまいですねぇ。 キーワード Free Open SOuece Software Software as a Service(SaaS) Participation Age テクノロジー すでに「サービス」の時代 オープンソ…

2.0時代のテクノロジー・トレンド・セミナー

株式会社電通国際情報サービス社の飯田哲夫氏による「2.0時代のシステム・インテグレーション」。釣り好きだそうですが「すがにプレゼンと絡められない」と仰ってました。まあ、そうだわな。。。 iTunesは2.0か? フォーマット等は公開されていない(囲い込…

2.0時代のテクノロジー・トレンド・セミナー

環社の江尻俊章氏による「ASPを軸としたサービス統合/アプリケーション連動」。データマイニング系のお話し。直接Web2.0な話ではないですが、結構面白かったです。 やはり、本格的にデータマイニングするとなると、産学協同みたいなことになるんでしょうね。…

2.0時代のテクノロジー・トレンド・セミナー

アイオイクス社の滝日伴則氏による「SEO:インターネットが生んだソリューションサービスビジネスインターフェース」。そういえば、[http;//mixfeed.jp/:title=Mixfeed]を提供している会社ですね。 プレゼンの方はイマイチ。。。まあ、タイトルからしてSEOな…

2.0時代のテクノロジー・トレンド・セミナー

WEB2.0社の佐藤匡彦氏による「インターネットサービスのプラットフォーム」。 あくまでユーザーの利便性を追求した結果「Mashup/Remix」という形なった、という理解で良いんでしょうかね。Mashup/Remixして作られたサービスが今後いろいろ出てくるでしょうね…

2.0時代のテクノロジー・トレンド・セミナー

シックス・アパート社の平田大治氏による「エンタープライズにおけるブログサーチ」。 ブログの本質が「XMLによるSyndication」とありますが、Web2.0の本質もそうなんじゃないかと思っています。後半、ちょっと巻き気味でしたが。。。(^^; ブログの本質 XML…

2.0時代のテクノロジー・トレンド・セミナー

CNET Japan Bloggerの渡辺聡氏による「Web2.0の現在と未来」。5分ほど遅刻でした。。。(^^; オライリーのミームマップ:特定ベンダー・サービスに依存しない ネット越しのデータストレージを利用してのサービス実装 ワーゲンのサイト Information Builders …