第2回設計勉強会をやりました
無事、第2回設計勉強会が終了しました。会場を提供して頂いた株式会社ディノさん、id:kunitさん、ありがとうございました。また、勉強会に参加された方、お疲れ様でした。個人的には結構盛り上がったと思ってます。ホントにありがとうございました:-)
また、id:NEKOGETさんのご協力で、Ustreamでの配信も行えました。ありがとうございます!そのうち、アーカイブがUPされる。。。ハズ(多分)。Lingrのアーカイブはhttp://www.lingr.com/room/design-study/archivesからどうぞ。
とりあえず、メモったものを書いておきます。
「クイズ研」開発上の設計判断とその結果
- twkさん(岩崎さん)
- ZendFramework
- PHP5で書きたい
- ライブラリ的な使い方
- 独自サービス&請負
- レイヤ構成
- autoloadに頼る
- エラー時にエラーコードを返す
- メッセージをAction側で決められる
レイヤー切りわけてる?
- nowelさん(ハタさん)
- 「大量のUtils」あるあるw
- MVCという大きな概念ではなく、もう少し小さな単位でレイヤを。
- FullPattern、MiddlePattern、LightweightPattern
- NowelPattern
- Action、Service、Dao
- Action :画面ロジックと業務ロジックの記述のみ。Serviceロジックの呼び出し
- Service:Actionにロジックのインターフェースを提供する&DaoのCRUD処理にロジックを呼び出すだけ
- Dao:単調なTableDataGateway
- 「ServiceからServiceを使う」とかあり?
- Hermit作ってる
- S2Daoの軽量版
- DBコネクションを誰が持つか?
- Daoじゃダメ?
- 「Propel::getConnection()」は違うの?
- Daoじゃダメ?
結局Webのアーキテクチャーって?
- id:kunitさん(高橋さん)
- 混ぜるな危険
- Peerはテーブル、Modelはレコードに対応
- 「依存が切れるわけがない」「切ろうとしたが諦めた」
- symfonyらしくないという罪悪感
- ルールの統一が生産性にとっては重要
懇親会は全員参加(20名)!会場はそのままTKビル9Fで立食&ピザ&オードブル&ドリンク&ビールサーバ。こういう形式も良いですねー。id:kunitさん、nowelさんを中心に熱く語る面々が印象的でした。
で、皆さんほろ酔いな頃に行ったプレゼンの資料も上げておきます。デモとかソースがないので、資料だけだとビミョーかも知れません。
第3回ですが、今のところ開催未定です。盛り上がりを維持するために続けたいところですが。。。
追記(2008/11/07 11:50)
より詳細なレポート&プレゼン資料がエントリされてます。こちらも是非!