第22回PHP勉強会〜(無理矢理)懇親会
終わったのは22時過ぎだったので「流れで解散」な雰囲気のところを無理矢理「希望者だけで行きましょう」ということで、無理矢理懇親会です。
参加者はHiroakioさん、shomaさん、LINDさん、ゆどうふさん、koyhogeさん、ryerさん、shimookaの総勢7名。「麻布の夜は早い」ということで、店探しが意外と難航。最終的に4人席に7人座ることに。。。まあ、ビールがエビスだったので許す :-)

燃えてます!いつぶりの焼き肉だろ。。。(-"-; うまかった〜。

シメは焼き飯とチゲ雑炊。焼き飯もちょっとピリ辛でうまかったです :-)
いろいろ話が出ましたが、覚えてるのだけ。。。
- PHPConは会場の都合で8月は無理っぽいので、7月か9月?
 - AmazonのWebサービスでストレージって誰か興味ない〜?
 - Ajaxはリッチコンテンツとかデザインってイメージがあるけど、formでこそ使うべきっ!
 - Ajax使うとき、javascriptとサーバ側(PHPとかJava)って「対」の関係だけど、一致させるのってどうやったらいい?
- 1つコントローラ役を作って、パラメータで処理を振り分けると良いんじゃない?
 
 - 受託では開発よりも運用が大事
- ホントホント!同感!逆に運用を睨んだ作り方しないと絶対泣き見るよ
 
 - 原稿は大体〆切2週間前がリミットなので、そこでツッコミを入れると良いよ
- ライター(writer)GET?
 
 - pcntl最高!
- なんか「Apacheのプロセス」みたいな感じで動かしてるんですね。ネタ公開期待してますよ〜 :-)
 
 - PEAR::Console_Getopt腐ってる!コンソール系弱〜っ!
 
勉強会に参加された方、お疲れさまでした。また、会場を提供してくださったノッキングオンさん、ありがとうございました。
次回以降も平日開催だったらできるだけ参加したいと思います。