Do You PHP はてブロ

Do You PHPはてなからはてブロに移動しました

IDEドライブをUSB2.0接続するための変換アダプタ - UD-3035M

先日までVine3.1を入れていたHDDからデータを抜き出す必要があったので/dev/hdbに接続してみたのですが、MBRの関係なのか、CentOSがbootしない状態になってしまいました。
パッと思いつくのはIDEケースですが、場所を取りすぎるし、カートリッジタイプのヤツもこのためだけに買うのも何だかな、と思っていました。
ということで、USBストレージとして認識してくれるモノを捜していたところ、良いものを見つけました。TIMELY社から販売されているUD-3035Mという商品です。

2.5/3.5インチIDEに対応で、量販店で1780円。安〜っ!接続した状態は、こんな感じです。

電源スイッチが付いてるのが便利ですね。あと、ATA33〜133までのIDEに対応しているようなので、HDD以外のDVD-RWドライブなども使えるようです。
USBハブに繋ぐと、dmesgに以下のようなメッセージが出力されます。

usb 1-2.2: new high speed USB device using address 7
scsi2 : SCSI emulation for USB Mass Storage devices
  Vendor: Generic   Model: USB Disk          Rev: 9.02
  Type:   Direct-Access                      ANSI SCSI revision: 02
SCSI device sda: 234441648 512-byte hdwr sectors (120034 MB)
sda: assuming drive cache: write through
SCSI device sda: 234441648 512-byte hdwr sectors (120034 MB)
sda: assuming drive cache: write through
 sda: sda1 sda2 sda3 sda4 < sda5 sda6 sda7 >
Attached scsi disk sda at scsi2, channel 0, id 0, lun 0
USB Mass Storage device found at 7

あとは、mountするだけです。

# mount /dev/sda1 /media/temp/

このまま使い続ける訳じゃありませんが、値段もケースやカートリッジより断然安いので、1つぐらい持っていても良いんじゃないかと思います。