Do You PHP はてブロ

Do You PHPはてなからはてブロに移動しました

Ajax

Monitor PHP Extension Releases with Y! Pipes

先日Pipesをちょっとだけ触ってみましたが、やっぱり作る人はたくさんいるようで。。。 Aggregated feed to monitor release activity of useful PHP extensions, as well as PHP itself.左にある「view/edit pipe」をクリックして、実際にどういう風に作ら…

Pipesを使ってみた

確かに文章で読むと「なんだこりゃ?」ですね。。。ということで、使ってみました。 一般ユーザーにとってのメリットがすぐに分からないようなサービスの重要性を説明するのは骨が折れる。今回Yahoo!が公開した「pipes」という妙な名前のサービスも例外では…

ZendFrameworkでAjax版Chatを作るチュートリアル Part.7

7回シリーズ最終回です。ユーザビリティの改善ということで、PHPは全然出てきてませんね(^^; Updating the user list should occur whenever the user adds a new chat message or refreshes the chat window. Since we already use the MessageAction() met…

ZendFrameworkでAjax版Chatを作るチュートリアル Part.6

7回シリーズの6回目が公開されています。 Updating the user list should occur whenever the user adds a new chat message or refreshes the chat window. Since we already use the MessageAction() method on our PHP IndexController class to forward …

ZendFrameworkでAjax版Chatを作るチュートリアル Part.5

しばらくチェックしてなかったら、もうPart.5が出てました。。。今までのチュートリアルを含めた一覧は以下の通りです。 http://devzone.zend.com/node/view/id/1234 http://devzone.zend.com/node/view/id/1280 http://devzone.zend.com/node/view/id/1326 …

ClickHeat

「Webページのどこがクリックされているか」を表示するツール(?)です。ライセンスはGPLです。 ClickHeat is a visual heatmap of clicks on a HTML page, showing hot and cold click zones.インストール手順はInstallation and upgrade of ClickHeatにあ…

ZendFrameworkでAjax版Chatを作るチュートリアル Part.2

先日エントリしたチュートリアルの第2弾が公開されています。Prototype/Scriptaculousとセットアップについて解説されています。 In this week’s installment, we setup the HTML and JavaScript for our AJAX Chat application.

Google Suggestチックなライブラリ - CAPXOUS AutoComplete

すでに知られていると思われるライブラリですが、Do You PHP?で公開している郵便番号検索に適用してみました。Do You PHP?のEXPERIENCEのページからどうぞ。データはゆうびんホームページで公開されている平成18年10月31日更新版(全国一括)です。サーバのs…

ZendFrameworkでAjax版Chatを作るチュートリアル

英語のドキュメントですが、コードもダウンロードできます。英語はダメでも、コードは万国共通です :-) コードを実際に動作させる場合は、 コードはDocumentRoot以下に配置する必要がある場合がある mod_rewriteを使ってますが、PTフラグがないので、バージ…

イベントドリブンなAjaxフレームワーク - Tigermouse

まあ、いろんなフレームワークが出てきますね〜。 SmartyとServices_JSON(PEPrのまま止まってしまってます)が必要です。 Tigermouse is a framework for development of highly interactive web applications in MVC architecture. It utilizes AJAX techn…

JSONってRFCに追加されてたんだ

知らなかったー。。。 JSONの文法などについて、今年の2月1月からインターネットドラフト(I-D)が出されているが、はやくもInformational RFCとすることが決まった(I-Dは現在04版draft-crockford-jsonorg-json-04.txt)。MIMEタイプはapplication/jsonとさ…

Projax:PHP Generators for Prototype and Script.aculo.us

PrototypeとScript.aculo.usを利用するjavascriptコードを簡単に出力するクラスです。 PHPコードを見た限り、PHP4向けっぽいです。デモにあるような「お決まり」なeffectであれば、それなりに使えるんじゃないかと思います。 Projax is a port of the Rails …

BeStiqその2

BeStiqヤバイ。便利な機能がかなり作り込まれてる!はまるな〜、こりゃ :-) APIもあるっぽいので、そのうち何か作ってみよう。

任意のページに付箋を貼り付けるサービス - BeStiq

早速ユーザー登録して、Do You PHPはてなのエントリにもちょっと付箋を貼ってみました。これ面白〜っ!BeStiqモード(?)に切り替えるbookmarkletも用意されていて、すごい便利です。こんな感じです。 やはり「任意のページに」ってところがポイントですね …

ページ内ジャンプをアクセスログに記録する

通常だと記録されませんが、 内部リンク名をQUERY_STRINGなどに付けて、非同期でアクセスさせる document.locationを書き換える をやれば実現できますね。以下、コードは適当です ;-) <html> <head> <script type="text/javascript"> <!-- function link(key) { xmlhttp = new XMLHttpRequest(); xmlhttp</script></head></html>…

Blogの「文章に」コメントを付ける

これ面白いですね。秋本氏も書かれているように、文章校正とか動的な議論に使えそうですね。 そのブログに言ってみて、触ってもらうのが一番だと思うが、要はブログ本文のタイトル・パラグラフ・図などのそれぞれに対して、コメントをつけることができる、と…

既存のウェブサイトをAJAX化する意味が本当にあるのか?

AJAXの本当の価値は、「今までの単純なHTMLページの組み合わせでは実現できなかったサービス、実現できたとしても使い勝手が悪くて誰も使ってくれなかったようなサービス」にこそ見出せると私は考えている。 ごもっとも。 見た目の派手さから「客寄せパンダ…

古いブラウザや低スペックな端末に対応したAjaxライブラリ:LoJAX

今回紹介するLoJAXライブラリは次のブラウザに対応しているようです。なんとPSPも。 Sony PSP (Version 2.00 or later) PSP (Version 2.00 or later) Opera 5, 6 and 7 (Versions 5.0 to 7.5 inclusive) Mac/IE5Mac/IE5 (Version 5.0 or later) Konqueror 3.…

Google AJAX Search API (Beta)

The Google AJAX Search API is an experimental API that lets you integrate a dynamic Google search module into your web pages so your users can mash up Google search results with other content on your site or add search results clippings to…

Ajax tooltip

ありがちなツールチップですが、一式ダウンロードできるので良いですね。 また、このツールチップ、外部ファイルを非同期で呼び出すので、色々と使い道がありそうです。

米IBM,Ajaxソフトウエア開発技術をオープンソース・コミュニティに提供

今回の技術提供は,Dojo Toolkit内のコードを拡張するもの。アプリケーションの国際化とともに,DHTMLやAccessibleウィジットを通じて障害を持つ人々によるアプリケーションへのアクセスを可能とする。また,同ツールキット内の既存のデータ・モデルを拡張し…

GoogleSuggestのようなwiget - AutoAssist

GPLで公開されており、prototype.jsが必要となります。 Ajax autocomplete widget on web pages, the way to archive effective and comfortable. And it is pure JavaScript so will not break any existing code or development style. AutoAssistを使用す…

星暁雄氏のAjax Experienceレポート

Ajax Experienceが開催されていますが、早速初日の現地レポートが上がってきています。 「AjaxとはDHTMLのことさ」と言ってしまうと身もフタもないですが、こういう表現の方がしっくりくる参加者が多いイベントということです。 世界的にも、やっぱり「見た…

ajaxOS

Linspireというディストリビューションがベースとなっているようです。 「Benefits of using ajaxOS」にもありますが、Ajaxで行うメリットがそのままOSのメリットになっているようです。また、リモートストレージに保存することも可能なようですね。リリース…

AjaxなCMS - MODx

MODx is an open source PHP Application Framework that helps you take control of your online content. It empowers developers and advanced users to give as much control as desired to whomever they desire for day-to-day website content mainte…

teamslide

遠隔地同士で行うプレゼンのためのツール(?)です。 実際に複数台の端末でオンラインデモを試してみました。非常にシンプルですが充分な機能を持っている印象を受けました。参加者への招待メール送信機能や参加者が実際に参加したかどうかなどのメッセージ…

Google Calendarリリース

ついに出ました。 しかし、この操作感めちゃくちゃ良いですね。Daily/WeeklyではD&Dで線を引き、内容を入力する。スケジュールの変更もD&Dで可能。 感動したのが、Monthly。このカレンダー表からどうやってスケジュールの登録・移動をするのかと思ったら、 …

Ajaxの本質、「非同期メッセージ型ウェブ・アプリケーション」のススメ

(1)アプリケーションの明示的なインストールが必要ない。 (2)サーバーとの通信を非同期に実行することにより、通信遅延によりUIをブロックしない。 (3)サーバーとのやり取りは、RPCではなく、メッセージで行う。 (4)データ・バインディング…

Ajax is NOT DHTML

Ajaxの核心って「見た目の派手さ」「使い勝手」ではなく、「非同期通信」だと思ってるんですが、間違ってますかね? どうも、お偉いさんに傾向が強いように思いますが、「見た目の派手さ」「使い勝手」はDHTML+javascriptで実現できるわけで、Asynchronous…

PHP5とAjaxでRPGツクール?

不覚にも「RPGツクール」に目を奪われた。。。懐かし〜!